どうするのか・・・
このところずっとぐじぐじと悩んではいるんですが・・・
なかなかスパッとした答えが出ないんですよねぇ
それで、なにがいけなくて、今の俺にできることは何かって考えてみたんですよ
まぁ、このこと自体がそれほど色々できるわけじゃないんで、かなり何度もループしてることなんだけど・・・
まず、何がいけないのかって言うとこれはもう簡単で、今手元にバイクが無い
今までバイクのおかげでだいぶ元気になってきてたのにそれが手元に無い・・・
これ、もしかしたら俺の社会復帰を遅らせるもとになってるかもしれないくらい重要なことなんだって言うのに後になってから気づいたです
で、じゃあ何が出来るのか・・・
①免許が取れるまでの間レンタルバイクを借りる
②当座の足として、安いバイクを買う
③KTMを売ってしまって、代わりに国産の中古を買って、社会復帰するまで外車系は諦める
大体これくらいのことが考えられると思うんですよ
まぁ、それぞれメリット・デメリットがあるんですよねぇ
①については、当然の事ながらある程度の(50を超えるくらいの)排気量のものを借りるとなると数万から10数万の費用がかかる
ただし、かかる費用はあらかじめ決まっているので、予測が付くし、売却等の面倒がいらない
②これについては何をいくらで買うかにもよるが、再販の際に損する可能性が拭えない
ただし、やり方と車種によっては必ずしも損するとも限らないし、上手く売り抜けられるかもしれない
ただ、この場合は大抵初期費用を現金で用意する必要がある
正直言って、現金はあまり使いたくない
③これはかなり現実的といえば現実的な路線・・・ただ・・・やっぱり乗りたいから余りやりたくないのも事実・・・
買取屋に出すのではなく、ヤフオク等に出して上手く売れたとしてもそれでも10数万から20数万の損は確実
そうは言っても次に買う国産中古で候補に上がっているのが大体総額30数万程度で抑えられると見込んでいるから、数10万程度の現金が残ることになる
こう考えてみると、金銭的に一番楽なのはKTMを諦めること・・・でもなぁ・・・KTM乗ったら絶対楽しいと思うんですよ
おそらく日本車にないはじけた感じっていうのが味わえると思うんですよねぇ
なんか、こういう風に書いたら自分の頭と気持ちが少し整理できるんじゃないかと思ったんだけど、中々そうもいかないみたいですねぇ
でも、俺の頭の中でずっとくすぶってるのが、Dトラを手放したのが間違いだった・・・ってことなんですよ
って事は、俺、単に手元に自由になるバイクがあって、それで走り回って遊んで、教習所に通ってたりすればいいっていうことになるのかなぁ
少し現金集めるの大変なんだけど、そういうバイク買っちゃおうかなぁ
10万くらいで転がってないかなぁ
まぁ、そういうのって見つかったとしても原付2種になるんだろうけど、ツーリングにも行きたいからやっぱり250・・・
ん~~贅沢かなぁ
| 固定リンク
コメント
かなり悩んでんなあ。
どうフォローしていいのか・・・
おいらはKTMにしといた方がええと思うけどなあ(考)
投稿: うえひろ | 2007年5月14日 (月) 11時40分
ありがとうございます~~
いやぁ、自分的にもKTM乗りたいですし、正直止めるとなるとかなりの損が出るし、楽しみを諦めなきゃいけないんですよね・・・
かなり辛いんですけど、向こう見ずなことをした結果ということなのかな、っていう気もしないでもないんですよぉ
どうしたもんですかねぇ・・・
投稿: たけ | 2007年5月14日 (月) 14時34分
この際、もう少し悩んでみるかな(煩)
投稿: うえひろ | 2007年5月14日 (月) 22時23分
そうっすねぇ・・・
まぁ、いずれにしても免許は取るつもりなんで、社会復帰してから好きなの買えばいいかなぁって言う気もしてきてるんですよねぇ
一体どうすりゃいいんだか・・・
投稿: たけ | 2007年5月15日 (火) 04時36分