まだ買えるんじゃん!!
実は先日ほど良い価格で程よい汚れ方の中古のOVERのマフラーを買い損ねたんですが・・・
今のところまだそれと同じようなのが出てないのと、OVERのサイトでまだ買えるようになってるみたいなんで聞いてみたんですよ
まだ製造してるって言うじゃないですか
そう考えると、いくら予算的に楽だとはいえ中古で傷があったり錆を耐熱塗料で消してあったりするものを新品の半額近く出して買うのもどうなのかなぁって感じになってくるじゃないですか
これ、一番欲しいんですよねぇ
今だとOVERっていうとマルチの大排気量のイメージ強いと思うんですけど、昔S,O.S.なんかで結構強かったイメージがあって、その頃のスポーツシングルっていえばSRXなんですよねぇ
もちろんスズキのグースとかもあったけど、あれはもうちょっとだけ後だし、OVERのイメージじゃないんですよ
で、やっぱりシングルは2本出しより1本出しのスマートな感じが合うかなぁって感じなんですよ
欲しいなぁ・・・
欲しいんだけど・・・なんでロードのマフラーってこんなに高いんだろ
オフよりもそれだけ作りが凝ってるってことなのかなぁ
とりあえず、最初はノーマルで乗ってみて、それから改めて考えようかなぁ
ってな事をこのところず~ッと言ってるような気がするんだけど、やっぱり俺的には新品マフラーってそれだけ懐を直撃なんですよ
実際KTMとSRXの差額もまだ手元に入ってるわけじゃないし、まぁ、入っててもあんまり関係ないんだけど、そうじゃなくてもかなり損してるから全部使い切るって訳にもいかないんですよねぇ
なんせ、実家に戻ってからはこれが俺のお小遣いの全てになっちゃう可能性もあるんだし・・・
それか、マフラーの予算を初めは中古で3万くらいって考えてたんだけど、後から3万5千くらいにしてるから、ETCを諦めたら丁度マフラーくらいになるのかなぁ
頭痛いです
なんせまだ現物も見てないから、タイヤをはじめとして何か換えないといけない部分が出てくるかどうかも分からないんですよねぇ
そうしたら・・・
ダイノジェットとETCを先送りにして、マフラー買っちゃおうかなぁ・・・
何もそんなに慌てなくてもまだ作ってるんだからいいのはわかってるし、買ったときに実家に送ると何かと差し障りもあるんだけど、今のマンションも売るわけじゃないからここ宛に送るようにしてもいいんですよ
だから、焦ること無いんだけど何か焦っちゃってるんですよねぇ
焦ってるっていうよりも、まだ新品作ってるって聞いて物欲が更に動いてるというか・・・
まだまだ冷静になれないなぁ
今日はどの道出かける用事があるから、なんとしても支度しなきゃいけないし、何とか出られそうな雰囲気でもあるから、ついでにちょっとバイク屋さんに行ってみて話してこようかなぁ
上手いことバイク届いてると更にいいんだけどな~
| 固定リンク
コメント
こんばんは~。
ん~頭の中で既にカスタムしまくりですね(笑
まずはバイクが納車されてから、必要な部分から
徐々に弄っていくって言うのは如何でしょう?
前オーナーの扱い次第でタイヤ・チェーン・スプロケ・
フォークオイル・各ベアリング&シールと色々と
考えられますから、あまり最初から飛ばすと
辛いかもですよぉ。
あ、工賃高かったら、一緒に整備しませんか?
工具も多少はありますから~。
自分で弄り回すと愛着もドンドンと沸いてきますよぉ。
・・・・・エンジンだけは4ストはオイラには
無理ですが(爆
投稿: やぶいち | 2007年6月 5日 (火) 22時33分
そうなんですよねぇ
確かに自分でもハイになってる自覚はあるんですけど、どうもこれがなかなか・・・
ちょっと現物見てからバイク屋さんと相談してみますよ
秘密基地で一緒にやってくれるんですか~?
でも俺、自分でやったことがある乗ってたペット調整とか位で、チェーンの張り方もよくわかってないんです^^;
その時は面倒見てやってください
投稿: たけ | 2007年6月 6日 (水) 01時20分