大寝坊した箱根man3
昨日は今年初参加だったman3!!
当然ながら気合の入れ方も違うってもんで、お目々もパッチリ2時半に覚めちゃってさすがに早すぎだからお腹も空いてた事だしってんで朝ご飯用に買ってあったパンを食べてしっかりアラームもセットしてすやすや
7時に西湘バイパスのパーキングに集合なんで、5時に起きれば楽勝です
時間にちゅうも~く!!
この時間だといつもの箱根ルートなんて走ってたら亀石の、しかも解散に間に合うかどうかって所なんで迷わず東名から小田厚・ターンパイクです
白状すると生まれて初めてこの道が楽しいと思ったです
まぁ、エンジン全開でメータースケールいっぱいの9000まで使ってればぶん回してるだけで楽しいっていうお馬鹿な俺は楽しくなっちゃうっていうだけなんですが
んで、出発間際の大観山に着いたんでメットを脱ぐ事もなく再びスタート
それにしてもあの時間に出発してよく間に合ったなぁ
確かに東名に乗るまでも3桁ですり抜けしてたけど
そんなこんなで伊豆スカイラインまでリエゾン区間です
途中で岐阜から遠征してこられた仙人とKENGOさんを発見!!
途中でオーバーランしてるところはあえて残したんだけど、カメラのモニター見てたんですよ
よそ見厳禁!!
いやね、走ってる隊列の長さがわかるかなぁなんて思いつつモニターチラッと見たらおっとっとって
それにしてもこの日も大集団で32~3台いたのかな?圧巻です
ナップスのイベントとかち合う事もなく意外に走りやすくてよかったですよ
で、いよいよ伊豆スカの亀石までです
ここでも隊列の長さを撮ろうと思って後続車にどんどん前に行ってもらってる内に違う集団の中にいつの間にか紛れ込んじゃってあわてて追っかけ
まぁ、遅れて行ったところで亀石にどうせ集まるんだからあせる事もなかったっちゃなかったんですけど
確認しなかったんであれなんですけど、顔出しNGな方はメールフォームからご連絡いただければ消しますのでよろしくです
バイクだけの集合写真があと2枚あるんですけど、もし元のサイズのが欲しいなんていう奇特な方がいらっしゃれば掲示板の方にカキコしていただければ送らせていただきますのでよろしくですm(__)m
ちなみに元のサイズは画素数にして7.5Mで大きさにして約3MBぐらいです
そのときついでに写真の中のどの方なのかも教えていただけると顔と名前が一致してうれしいんでよろしくお願いしま~す
で、いつもだったら峠の茶屋でお昼ご飯なんだけど、仙人様が忙しかったのとかなりの台数だったんでそのまま亀石でお昼です
テーブルも足りないんでくっつけてみんなでわいわいと
うん、ほんと楽しかった~
で、お昼ご飯食べたらやっぱりソフトクリームは外せないですよね~
これはバニラじゃなくて「生乳」ソフトなんだけど、ミルクの味が濃厚でマジでお勧めっす!!
右は・・・ごめんなさい!!名前が全然わかりません!!
昨日覚えられたのはちー&だるさんとアザミさんだけ・・・
ほんとね、よくこんなのが車売ってたよなってくらい顔と名前を覚えるの苦手なんですよぉ
それとかなりびっくりだったのが確かアザミさんのだったと思うんだけど、4型用の1本出しでバッフル抜きの方が俺の2本出しよりも静か!!
なんでじゃろ~?
で、実はガソリンがですねぇかなりぎりぎりのところだったんで、峠の茶屋に行くんだったら亀石まで戻ったところでそのまま帰ろうと思ってたんだけど行かなかったんでちょっとひとっ走り
それにしてもね、今付いてるタナックスのエーゼット2ミラーなんだけど、レー探とか付けてるせいともともとの重量があるのとか鏡面が広くなってるとかあるんだろうけど速度上げるとまず鏡面が下を向いてきて、次にはぐらぐらになっちゃうんですよ
右はいい感じなんで左だけエーゼットに戻そうかと思ってるです
上の動画撮ってる時に途中でミラーがおっこっちゃってかなりびっくりさせられちゃったからなぁ
まぁそんなこんなで意外と時間食われちゃったから、もしかしたら・・・と思ってたらやっぱり亀石に戻ったらもう誰もいなかったです
でもねぇ、行きはまだよかったんですよ
問題は帰り
行きに時間取られたのは単にミラーが外れちゃったからだけなんだけど、帰りはブロックされまくり
特にひどかったのは次の動画のこいつら
抜こうとするとブロックしてきたりするからあったま来て強引に抜いて行ったんだけど、この集団も大体30台近くいてそれがそろいもそろってブロックしてくるもんだからかなり時間食われちゃいましたよ
ほんとね、旧車會の子達とか同じハーレー軍団でも若い子中心のグループって意外とあっさり譲ってくれるんだけど、おさーん連中中心なのはほんとたち悪いです
ハーレー乗ってりゃえらいのかって感じですよ
正直亀石でけんかになってもいいやくらい腹立ってたんだけど、自販機もトイレも俺がいる間は寄ってこないし、バイクも一番出口側の離れたところにとめてたからよっぽど怒りのオーラ出てたかもです
でもまぁ、あんまり怒りすぎると事故の元なんでちょっと反省
次からはもう少しマナーよく抜く事にします
てか、譲れよ!!
タイヤも俺としては使えたし
やっぱり足回りが良くなると速くなるって事よりもマージンが増えるから安心して楽しめるんだなぁって実感です
他の動画も見てやろうかという奇特なありがたいお方はこちらから(別窓が開きます)
ランキングずるりんじゅるじゅると行ったり来たり・・・お帰り前にポチッとしていただけるとありがたいです<(_ _)>(そのまま移動します)
| 固定リンク
コメント
こんばんは~!
ん~む。マスツーの方って、皆さんこんな感じ
じゃないですか? 正直、ハーレーさんに限らず
積極的に譲って貰った事は無いかなぁ?
オイラは、右側にははみ出ずに1台づつ
右に左に抜いていきます。逆に楽しいです(笑
直線で並び掛けた時に手を上げると、だいたい
下がってくれますよ。
投稿: やぶいち | 2009年9月14日 (月) 20時26分
>やぶいちさん
ん~、もともと休日になんかバイク乗らないから余計に目に付いたのかもですけど、man3なんかだとやっぱり最新のSSにはかなわないんでみんな先に行かせちゃってますしねぇ
でも、正直言って俺もスラロームしてたらちょっと楽しくなってきちゃったのは内緒っす~
投稿: たけ | 2009年9月14日 (月) 21時20分
道路は皆のモノだよぉ。
後ろに着いてトコトコ走るのもいいじゃないの?
σ(`・・´ )ゆっくり走るの好きだよ。
速い方には、スグに譲ります。
投稿: KENGO | 2009年9月14日 (月) 23時35分
>KENGOさん
いやぁなんというかほんと大人気なかったです
俺も自分がとことこ走りたいときとか、まぁそれなりにがんばってるときでも速い人が来るとすぐに譲るんですけど、この人たち、譲るどころかブロックして来て思わずプチッときちゃいました
投稿: たけ | 2009年9月15日 (火) 09時02分
バイク乗りなら一度は遭遇し、体験してる事だと思います
ペースは遅くてもいいと思うのですが、あの独特の横柄さは・・・ハーレーらしいと感じました^^;
投稿: れにー | 2009年9月15日 (火) 21時31分
>れにーさん
おはようございます~
そうなんですよねぇ
途中で他のツーリング集団にまぎれちゃったことに気づいたときなんかはちゃんと譲って貰って前に出られたんですけど、おさーん中心のハーレーってほんと横柄なんですよねぇ
バイクとしては決して嫌いってわけじゃないのに乗ってる人が嫌っていう意味ではベ○ツとか最近の○MWに近い物がありますねぇ
投稿: たけ | 2009年9月16日 (水) 05時57分