なんか負けた気がする・・・
もう明日で終わっちゃう今週のウェビックのセール、車種別セールが全然終わってない・・・
一昨日藤を見に行って人ごみでダウンしたとか、一時間以上かかって入力した分がブログ側のエラーが出てログインできない状態になって、しかもそのときに限ってコピーしてなかったから全部消えちゃったとか色々あるけど、そういうの抜きでも終わらないの確実なのはわかってたんだけど・・・
なんかウェビックの策略に負けたような気がしてしょうがないです
とりあえず今はケロケロな状態なんで、少し休んでからとりあえず今やってる途中のTWだけでも終わらせておきたいな、と
それにしてもあれです
じじぃになったなぁと思うのが、TWって結局のところバッテリーレスにしたりスカチューンしたりすることが多いじゃないですか
スイングアーム伸ばしてみたりだとか
カスタムパーツがたくさんあってうらやましいっていうのもあるんだけど、カスタムの方向性が妙に制約されちゃってるみたいな気がして着いていけてないです
タンクなんかは素直にたくさんの形状があって見てても見飽きないんだけど、その他のパーツって結構似たようなのが各社から出てて違いがわからなくなってます
もうこういうのに着いていけなくなった時点で、というよりもエグザエルのメンバーの名前もAKBのメンバーも全然わかってない時点ですでに親父です
というか、スピードも顔はなんとなくわかるけど名前がわからない時点で終わってます
もう解散したからどうでもいいけど
つまりはですね、アイドルの顔がわからないのと同じ位の感じでTWをカスタムした時の違いがどれだけの物になるのかが全く頭の中で分類できないんですよ
でも、各社少しずつ違ってるみたいだからやっぱり違うパーツを組んで作っていくと自分仕様のTWができるんだろうなぁと
そんな感じでポチポチです
それにしても、一番びっくりしたのはスズキのチョイノリにあれだけのパーツがあったのね~って事です
世の中まだまだ楽しい事がたくさんあるなって事で
とりあえず俺はくらくらしちゃってるんで一眠りするですよ
おやすみなさいです
| 固定リンク
コメント
たけさん
DT200WRの特集も!!
投稿: ちゃ | 2010年5月19日 (水) 17時24分
>ちゃさん
いやぁ、残念ながらこのセールとか特集っていうのは俺じゃなくてウェビックで作ってくるんですよ~
で、それをセールの始まる時刻まで知らされないままで手作業でアフィリエイトバナーを作るというほんと暇人の手慰みみたいな感じです
投稿: たけ | 2010年5月20日 (木) 13時53分