オイル交換せねば!!
そう、オイル交換なんですよ
オイル交換って言ってもエンジン・ミッション・デフとありますけど、全部です
エンジンオイルはオイルクーラー付けた時にエレメントと同時に交換してるんですが、さっき確認したらもう2400キロくらい走ってるんでちょうど交換時期です
で、ミッションとデフに関しては6月の走行会前に交換してるんですが、その後交換した記録がないし記憶もないんで距離的には大した事ないんですが交換です
このところまたちょっとセカンドにシフトアップする時にたまにごりっていう感触が出てきてる事もあるし、ミッション載せ替えたのが走行会の直前だったっていうのもあって慣らしが終わった時に一度交換しなきゃと思いつつそのままになってた気がするんで交換です
デフは本当はまだいけるはずなんだけど、これも走行会から交換してないんでやっぱりこれも一度に交換した方がいいでしょって事で
エンジンオイルは前回と同じくモービルワンで、ミッションとデフはレッドラインの75W-90にする予定です
このオイルだとデフの指定がGL-5なんでミッションと共用できるんでクォート単位のレッドラインだけどちょうど2本使い切ったところで一杯になるはずなんですよ
本当は今日替えに行きたかったんだけど時間的に厳しそうだったんで明日いつもの三鷹のスーパーオートバックスに行ってくるつもりです
ギアオイルは本当はオメガを使いたいところなんだけど、何だか最近は置いてないのとやっぱり高いんでレッドライン
走行会に行く事を考えればレッドラインくらいじゃないとお財布がもちません
まぁ、ワコーズでもあればどっちにするか悩みどころなんですが
そう言えばね、来月走行会があるんだけどどうしようかなぁと
ぶっちゃけ暑い!!
車はオイルクーラーもつけた事だし大丈夫だと思うんだけど、人間がもつかどうかの問題です
なんせエアコン入れたら全然走らなくなっちゃうし、開けられるのは助手席側の窓だけだし、あとは普通にブロワーで外気導入しかできない中で体がもつのかどうか
でもなぁ、折角オイルクーラー導入したのにこれで涼しい時期だけ走るなんてもったいない気がするし
やっぱり参加しようかなぁ
出入り自由だから疲れたら休憩取ればいいんだしねぇ
それに走行会の楽しさに目覚めた事でもあるし
ここは一発気合かな~
まぁ、まだ日程には少し余裕あるから考えます
悩むな~
| 固定リンク
コメント