どっか出してくれないかなぁ その1
いやぁ、ガスガンだけどこの前マルシンのスーパーレッドホーク買ったじゃないですか
俺にとって初のスタームルガー製品だったわけで
んでね・・・これ、かなり気に入っちゃったんですよ
何がってS&Wともコルトとも違うサムピースを押し込むって作業
これが中々に気持ちいいんだわ
んで、大昔にWAでセキュリティシックスを出してたのは知ってるんだけど、多分金属じゃないって事で手を出さなかったんだよね
よく覚えてないけど
んで・・・もうね、モデルガンとか贅沢言わない!!
金属モデルで出てくれれば最高だけど、多分そんな事ないよね・・・
ガスガンでいいから他のスタームルガーのダブルアクションのモデルを出して!!
ただ・・・タナカのペガサスはちょっとなんで、やっぱりマルシンさん!!
実を言うとS&Wのサイト見ててあそこも老舗の意地でかなり面白いもの出してるんだけど、とりあえずこの3丁!!
サムピースを押し込んでみたい!!
個性派ぞろいでくせもあるけど・・・
売れないかなぁ・・・
ダメかなぁ・・・
この一番右側のなんてかっこいいと思うんだけどなぁ
やっぱりダメ?
S&Wと違ってバリエーションをあまり展開してないからある意味昔のS&Wみたいと言ってもいいかもなんだけど・・・
フレームとしては上の3つとレッドホーク、スーパーレッドホークの全5種類の展開なんだよね
シンプル
この辺りもコストを引き下げる要因になってるのかな
んでもって気づいた事・・・今ってオートよりもリボルバーの方が高いんだね
オートが普及した結果そうなのか、あるいは製造方法が変わって安くなったのかわかんないけど
オート・・・そういえばカートリッジ式のガスガン、これまたマルシンで出てるよねぇ
ちょっとこのところ散財してるから、しばらくお金貯めてこれも押さえておこうかな
ほんと、最近のエアガンって良くできてるわ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント